ミドリフグ
前から気になってはいたが、長女と二人でふと立ち寄ったサティで見つけ、気づいたら家に連れて帰ってきていました。
決して衝動的に連れて帰ってきちゃいけませんね。知識もなければ準備すらしていないので、結構際どい状態までいってた気がします。 今はなんとか元気に泳いでます。
金魚のエサ系はまったく食べません。 冷凍赤虫与えた時の歓喜っぷりが凄まじいです。
両目が正面に向くように可動するらしく、正面からみると魚じゃないみたい。 かなりこっちが見えてる感じ。昨日までは覗き込むと奥の方に逃げてましたが急に寄ってくるようになりました。 お腹減ってるのかな。
汽水(海水と淡水の中間)の魚らしいのですが、今は超テキトーな塩分調整です。モル数でも表記してくれれば調整しやすいのに。。。
eralpha at 13時50分21秒 | Comments (0)
Comments