実習1日目
今年の実習1日目の内容は成体マウス小脳とその他の組織を採取しました。
小脳以外の好きな組織ということでどうなることかと思いましたが、
午後3時15分にほとんどの班が作業終了。
こりゃはやすぎると、せめて4時杉まで引っ張ろうとしましたが、ネタを準備しておらず、結局
次回の説明などをして午後4時前、1日目終了。
内容変更すると、初回は時間がわかりませんね。。。
興味有る組織を固定といっても、その構造から制約のでてくる組織もあるので、結局は例年採取していた組織になっている感じでしたが、自分で選んだ組織ということで、興味を持って固定からサンプル作成、観察までしてもらえるといいのではないでしょうか。
とあちらでは書きましたが、この方式でいけてたのかいけてないのかは、よくわかりません。
みなさん、どうでしたか
eralpha at 20時07分43秒 | Comments (0)
Comments