nginx をバックエンドサーバとして使う
新しく Mac mini を買った ので、 自宅サーバとしていろいろ遊ぼうと思った。 色々と遊ぼうと思うと HTTP サーバを何種類も入れたくなるじゃないですか。 Apache や nginx や、node.js で WebSocket を動かしたくなるじゃないですか!
と、いうことでフロントのリバースプロキシとして node-http-proxy を導入したのは良いものの、 バックエンドにまわした子 (nginx/Apache) 達のログが調子悪い…。
具体的に言うと、アクセス元の IP アドレス達が全部 127.0.0.1 になってしまう。
これってようするにフロントサーバの node-http-proxy
のアドレスじゃないですかー。
HttpRealIpModule
ということで、HttpRealIpModule を導入。
node-http-proxy
は X-Forwarded-For
を HTTP ヘッダにちゃんと追加してくれているようだったので、
nginx.conf
に以下のような設定を施した。
set_real_ip_from 127.0.0.1;
real_ip_header X-Forwarded-For;
nginx を再起動してログを確認。
うーむ。よしよし。
- Apple Mac mini
-
Amazon で見る