Nike Free Run+ を衝動買い
決して今月の Tarzan の記事に影響を受けた訳じゃありませんが、ええ、買ってしまいました。
Nike Free Run+。
というのも、遥か昔(と言うほど昔ではないと信じたいが)大学生の頃、玄関でスキップしながら段差を降りていた時にひねってしまい生じたねんざにより、 右足首の調子が今になっても悪く。 そのせいかどうか左足に比べて右足の膝に痛みが出ることが多く。 踵着地よりも着地時の膝へのダメージが少なくなりそうなフォアフット着地というものを試してみたくなったからで。
そもそも、犬猫好きの自分としては、犬や猫の脚の形状を見て、どうして人間だけ踵がこんな位置にあるんだろうという獏とした疑問があったわけだが、
やっぱり人間もフォアフット着地が一番自然なんではないだろうかと。
試走
早速試走。 怖々と、フォアフット着地を心がけて…。
1km で足裏が悲鳴を上げる orz しかも肝心の右足がw
これはもっと徐々に慣らして行かないと駄目だなあと感じ、 ゆっくり目に 6km ほどジョギング。 普通に走った分には通常のランニングシューズとあまり違いを感じず。
まあ、しっかりふくらはぎに疲労がありましたが。 とりあえず当分これでトレーニングしてみるかあ。
- Nike Free Run+
-
Amazon で見る