初給油いやちがう2回目だ。
フューエルゲージ?が液晶タイプになってしまったので、ガソリン残量がいまいちよくわからなくなりました。
前デミではえんぷてぃー付近で点滅しだしてから針が振り切れるまで走ってたのですが、その見極めができなくなり今回給油したら34リットルしかはいらない。まだ100キロぐらいはしれたのかな。
よって、もうちょっとメーターの性質を知らないとオイルタンクカラカラになるまで走れないので満タン法で燃費精算できません。。。
無理矢理計算すると14キロ?
排気量があがったわりには燃費向上?でよかったよかった。と思っておこう。
eralpha at 15時31分11秒 | Comments (0)
Comments