new demio試乗
先週new demioが発売されたのもあるし、リコールの件もあるし、リアスポイラーがとれたのもあり、全部ひっくるめてマツダにいって参りました。
台風直下というのもあったのか、(雨は降ってませんでしたが)お客さんほとんどおらず。だいじょうぶなのかと心配になりましたが、今回行った店舗は修理工場メインなので、新車販売の方はあまり力を入れていないのか、実際ほかの店舗にいったらお客がいっぱい。営業の人が対応してくれませんでした。
まあ、そんだけnew demioに注目があるということで。
上の写真はスポルとですが、スポルトは混んでて乗れない。。。結局1300ccのCVTモデルに試乗してきました。ぶっちゃけ4ATとどうちがうのかわかりませんでしたが、今乗ってるデミオにくらべると発進時のもたつきが無いような。アクセル踏めば踏むだけ加速するような。まあ、うちのデミオも丸3年乗り回してますから、新車と比べるのもどうかと思いますが、NEW DEMIOよくなってる気がします。思ったよりもひろいし(せまいせまいと噂を聞いていたのでカタログみて相当狭いイメージがあったからかもしれないけど)トランクもベビーカーとバギーなら2台いっしょになんとかつめこめそう。シートも旧型にくらべるとやわらかくていいかも。ドアのしまるときの音が「バンッ」から「ボフっ」にかわってたのはびっくり。軽量化したのに質感あがってます。テールゲートも旧型は重くて荷物入れるときとか大変なんですが、新型は軽い。これいいかも。インパネ周りは今よりさらにプラスチッキーなんですが、一風変わったデザインのせいか安ポッさをカバーしてる気がします。重量が1トンきってるので税金がやすいのもいい。4人のってもだいじょうぶ。
ってなに買う気モードで試乗してるんでしょう。
やばいやばい。
ついでに、現デミオ君の車検見積もりしてもらったら17万!?タイヤやばいしバッテリーやばいし。。。といろいろいわれました。かいかえるなら交換はしない方がいいかもねみたいなことも。実際にマツダに修理にいったのに、結局試乗だけしてかえってきました。(部品が無かったというのもあるんですが。)
とりあえず営業さんが僕を崖から突き落とそうとしています。
eralpha at 18時16分32秒 | Comments (4)
Comments
Yuanying at 2007-07-16 22:13
17万…。
17万あったらもう一台MacBook買えますね!
新車買うことにして修理代のつもりだったその17万を新MacBook購入資金としてはどうでしょうか!?
TETSU629 at 2007-07-23 09:19
このまま勢いで買ってしまいましょう!いっぱい値引きしてもらって。。
えらlぷぁ at 2007-07-24 19:46
フナコシとかのカタログに載ってたら、即お願いしちゃうんですが。発注表に「マツダ デミオ 1台」て書いておいていいですか。
TETSU629 at 2007-07-27 09:05
是非書いておいてみて下さい。相当荻原、焦るでしょうね。彼は、かなりの車好きで メカ系は、ものすごく詳しいですよ。