首都高で謎の攻撃をうける
義弟の結婚式出席のため、数年ぶりに山口の岩国にいきました。
いいお天気でほんとに良かった。錦帯橋もひさびさに渡りました。
で
帰りの首都高
羽田を出て首都高にのって高速走行中、大井料金所のちょい手前ぐらいで突然「がんっ」鈍い衝撃が。
(なんかふんだ?!)とおもってバックミラーをみたら、後方に青い破片がころがってくじゃないですか。
(なんかとれた?!)と動揺しつつも高速なので止まるわけにも行かず、結局家につくまで被害をチェックできず。
で
家についてから荷物を下ろそうとトランクあけようとしたら写真のようにバンパーの付属品がもげてました。
とれる前は↑のような部品なのですが、ちょっとやそっとじゃとれそうにない。
くるまがぶつかってきた分けでもなさそうだし、なんか踏んだとしたなら前輪側に被害が出そうだし、謎です。
駐車場とかでバック中にぶつけてとれるなら分かりますが、高速走行中。
マリオカートばりに後ろからカメのコウラかなんかでピンポイントに攻撃されないとむりでしょう。
こないだぶつけられたキズ直したばかりなのに。。。左側のろわれてます。
eralpha at 16時27分02秒 | Comments (2)
Comments
おおはし at 2007-05-21 09:13
しかし山口まで車で?凄いです!
eralpha at 2007-05-22 18:40
で、2日間羽田の空港にとめてたんです。
あるとしたら、その駐車2日間になにかがあったんですかね。。。ほんと事故にならなくて良かったです。
修理するか、もうほっとくか悩み中です。