エンジンオイル交換+タイヤローテーション
学校のそばの宇佐美SSでオイル交換(エレメント交換も)。今総走行距離21000キロぐらいなので前回の交換から8000キロ?!しかも前回は9月だから7ヶ月もたってる?!
レビンのときは3000キロ毎で交換してたんだけど。。。
ただ、オイル交換前と後では相変わらず変化なし。ぼろいレビンでのオイル交換後の爽快感が懐かしい。。。
ちょうど4月はキャンペーン中でオイル交換するとiPod当たるみたいなので応募してみよう。
ついでにタイヤローテーションもやってもらう。2000円も取られました。
昔だったら自分でやってたとこですが、時間と勇気がありませんでした。
今回オイル交換、タイヤローテーション、空気圧調整いっぺんにやったのでどれが原因だか分からなくなってしまいましたが、ハンドルが妙に重くなりました。
空気圧2.6kg/cm2も入れたからかな。。。。
レビンのときは3000キロ毎で交換してたんだけど。。。
ただ、オイル交換前と後では相変わらず変化なし。ぼろいレビンでのオイル交換後の爽快感が懐かしい。。。
ちょうど4月はキャンペーン中でオイル交換するとiPod当たるみたいなので応募してみよう。
ついでにタイヤローテーションもやってもらう。2000円も取られました。
昔だったら自分でやってたとこですが、時間と勇気がありませんでした。
今回オイル交換、タイヤローテーション、空気圧調整いっぺんにやったのでどれが原因だか分からなくなってしまいましたが、ハンドルが妙に重くなりました。
空気圧2.6kg/cm2も入れたからかな。。。。
eralpha at 18時40分22秒 | Comments (0)
Comments