フタル酸freeロディー

先日、三郷駅の前を通りがかったら、SATYに閉店セールの文字が。
ちょこっとよってみると、6月いっぱいで閉店のようで(だから今日はもう三郷SATYは閉店してるのかな)割引シールがあっちゃこっちゃに張ってあった。
掘り出し物はないかと探していたら、おもちゃ売り場にRodyが山積みに。
定価の半額以下なのでこりゃかわなきゃと色をえらんでいたら原色の赤、黄、青がうじゃうじゃいる中に一匹だけ薄い黄色のRodyが。
珍しそうなのでその薄黄色のRodyにしました。
家に帰ってきてから調べてみると原色の従来のRodyに対して、薄い色のRodyがあるようでどうやらフタル酸freeバージョンらしい。
それまで対象年齢3歳からだったRodyは、「遊具・玩具に関する法改正で、RODYが口を使って空気を入れて膨らます玩具(浮き輪類)に属するとみなされ、まだ発達段階にある子供は、大人と比べて 有害物質の影響を受ける危険性の高いことを懸念して対象年齢が6歳 以上に変更」になったそうで。
で、フタル酸を原材料から除くことで、対象年齢がもとの「3歳以上」にもどったらしい。
このRodyなら安心して口で膨らませますってことです。
でもムリ。ぜったい口で膨らませるのはムリ。
ちなみにうちのRodyは完全体になるまでに自転車の空気入れを使用したにもかかわらず3日かかりました。
さらにうちのおちびさんはまだ0.9才なのであと2年ほどRodyで遊べません。
代わりに今は僕が乗ってますが意外にオモシロイ。
それまで対象年齢3歳からだったRodyは、「遊具・玩具に関する法改正で、RODYが口を使って空気を入れて膨らます玩具(浮き輪類)に属するとみなされ、まだ発達段階にある子供は、大人と比べて 有害物質の影響を受ける危険性の高いことを懸念して対象年齢が6歳 以上に変更」になったそうで。
で、フタル酸を原材料から除くことで、対象年齢がもとの「3歳以上」にもどったらしい。
このRodyなら安心して口で膨らませますってことです。
でもムリ。ぜったい口で膨らませるのはムリ。
ちなみにうちのRodyは完全体になるまでに自転車の空気入れを使用したにもかかわらず3日かかりました。
さらにうちのおちびさんはまだ0.9才なのであと2年ほどRodyで遊べません。
代わりに今は僕が乗ってますが意外にオモシロイ。
eralpha at 16時20分24秒 | Comments (0)
Comments