N. R.
毎年契約を更新するという形式なので昨日事務から辞令をいただきました。
今日学校にきてみたら、「エイプリルフールなので昨日の辞令はうそです」みたいなことが起こらないかとひやひやしましたが、大丈夫でした。
4/1は皆さん新年度スタートで忙しくエイプリルフールなどすっかり忘れていて、毎年いらない労力をつかってアホなメールをおくるとびっくりしてくれるので楽しかったのですが、今年は趣向をかえてマイブログで挑戦してみました。が、、、
来客数の少なさが露呈しただけでした。
で、ここは開き直ってほんとに応募してみました。「新型ロードスターをハワイで試乗レポート」しかも規定をよくよまずに。
応募後、レポーターの選考システムをみてみると、ブログで自己PRしてトラックバックによって人気投票みたいな感じで当選者が決定するようなのですが、その前に。。。国際免許がいるじゃないですか。
あたりまえですね。
もし、奇跡的に何かの間違いかなにかで当選してしまったら国際免許取得者のMHさん、かわりにワイハにいってもらえませんか。胸毛移植もアリだと思います。
今日学校にきてみたら、「エイプリルフールなので昨日の辞令はうそです」みたいなことが起こらないかとひやひやしましたが、大丈夫でした。
4/1は皆さん新年度スタートで忙しくエイプリルフールなどすっかり忘れていて、毎年いらない労力をつかってアホなメールをおくるとびっくりしてくれるので楽しかったのですが、今年は趣向をかえてマイブログで挑戦してみました。が、、、
来客数の少なさが露呈しただけでした。
で、ここは開き直ってほんとに応募してみました。「新型ロードスターをハワイで試乗レポート」しかも規定をよくよまずに。
応募後、レポーターの選考システムをみてみると、ブログで自己PRしてトラックバックによって人気投票みたいな感じで当選者が決定するようなのですが、その前に。。。国際免許がいるじゃないですか。
あたりまえですね。
もし、奇跡的に何かの間違いかなにかで当選してしまったら国際免許取得者のMHさん、かわりにワイハにいってもらえませんか。胸毛移植もアリだと思います。
eralpha at 16時30分32秒 | Comments (3)
Comments
MH at 2005-04-03 12:36
ハワイと胸毛で加山雄三を思い出したMHです。
国際免許は写真もって免許センター行けば400円ぐらいで30分ぐらいで取れます。
私もこの間、契約更改でしたが、条件が折り合わず保留しました。次回から弁護士を雇っての交渉が始まります。越年覚悟・・・・・ってとっくに越年ですね。
ということで「一人時間差」でした。駄目?
Yuanying at 2005-04-03 21:03
もしかして狙ってる…?
eralpha at 2005-04-12 10:35
国際免許すぐとれるのですねー
なるほどーとおもってたら免許更新の通知が家に届いておりました。すっかり忘れていました。今年だったようです。
今年のエイプリルフールネタは本当のコトになってしまいそうなので?!来年はもっとよいネタを探したいと思います。
たとえば、宝くじがあったったとか。。。(そして本当にあたらないかなー)