スケジュール
今週、来週、再来週にかけて試験監督目白押し。。。
スケジュール表を正確につけておかないとすっぽかしそうで怖い。。。
なにかいいスケジュール管理表ないかな。
いろいろ探してみたところ「がんすけ」良さそう。
4年生の日報もこの「がんすけ」使って2G研ぽく電子化しようかと模索中。
スケジュール表を正確につけておかないとすっぽかしそうで怖い。。。
なにかいいスケジュール管理表ないかな。
いろいろ探してみたところ「がんすけ」良さそう。
4年生の日報もこの「がんすけ」使って2G研ぽく電子化しようかと模索中。
eralpha at 18時45分27秒 | Comments (4)
Comments
yuanying at 2005-01-17 21:09
私はスケジュール管理にはMozilla Sunbirdを使ってます。
またモジラかよ!とか言われそうですが、これはまだバージョン0.2なので色々とこれからどう変わっていくのか楽しみだったりします。
ちなみに、見た感じでは「がんすけ」の方が高機能で使いやすそうでした。
eralpha at 2005-01-17 23:57
きになりましたsunbird
日本語版はあるのでしょうか
まだないのかな。。。
よぎ at 2005-01-19 23:33
お久しぶりです。横からすみません。
僕は断然これがお勧めです!
http://www31.ocn.ne.jp/~sakosoft/
フリーだし、姉妹品に、グループウェアのスケジュール管理ソフトもある…とても使いやすくて、Goodですよ~。
他にお勧めのFreeのスケジュール管理ソフトには「秘書君2」っていうのがあります。
http://www.qu-bit.com/wiki/hisyokun/wiki.cgi?page=FrontPage
これは、予定を付箋で表示してくれたりするので、なかなか使いやすいです。
二つ紹介しましたけど、個人的にはScheduleWatcherがお勧めです。動きも非常に軽快なので、他のアプリケーションなどに影響を及ぼしません。秘書君2はScheduleWatcherに比べると少し重いです。「がんすけ」はシェアですが、ここで紹介した二は両方ともフリーなので、是非是非一度試してみてください。
eralpha at 2005-01-20 15:50
お久しぶりです。
またまたご助言ありがとうございます。
いやあ、実際に使用している方の意見や感想を聞けるのがなによりもありがたいです。
さっそく比較検討しています。
がんすけは自分で試してみましたが多少用途に合いませんでした。。。がんすけ2ならよいのかもしれませんが。
よぎさんのおすすめ通りScheduleWatcherがよいのかも。