拝啓風太くん -- eralphaLog5S
eralphaLog5S
そういやブログ10年半たったよ、iPhoneも5Sになったので「5」に昇格。

2005年05月24日(Tue)

拝啓風太くん


まさに自分も車の中で持ってきたCDやMD全部聴いちゃって飽きたので(仕方無しに)ラジオつける人間のうちの一人だが、内容をちゃんと聞いてるのは交通情報ぐらい。
それもリアルタイムで聞いたって知ってる道じゃないと渋滞なんか回避できるわけなく。
本格的に遠出するときは出掛けにインターネットでチェック。
新聞も一応とってはいるが、出勤前に読む暇などあるわけはなく、ほとんどの内容が学校で見たインターネットのyahooニュースの内容のものばかり。
インターネット(特にgoogleかな)がないと生きていけない体になってます。

最近連日ニュースででてくるのが千葉市動物園のレッサーパンダの風太くん。
あの直立姿を見て
私も思わずレッサーパンダ飼いたくなっちゃいました~」
って人が日本中に何人いることだろう。
ぼくも飼いたくなった。
が、
ただ、最初はでかでかと直立姿の写真がでて、風太君フィーバーぶりを報道している感じだったけど、ここ2、3日では
「うちの動物園のレッサーパンダの方が早くから立ってた。」
みたいな競争から、
「レッサーパンダは立ってあたりまえ。」
みたいな内容に。
今後どうなっていくのでしょう。野生のタマちゃんみたいには観衆から逃げ出せない風太くん、体調大丈夫でしょうか。

つか、ペットの話に戻りますが
そういえば、小学生のころクサガメを飼っていました。
で、毎日餌をあげたり甲羅をタワシで洗ったりかなり可愛がっていたのですが、ある日甲羅を洗ったあと、日光浴のためにカメをフリスビーひっくり返してその上においておいたら、ふと気づくといなくなっていて。。。
数ヵ月後、花壇を掘り起こしていたら甲羅だけになって発見されました。
その記憶がトラウマとなっていて、ペットが買えません。

んーどうやっても「反省してません」に結びつかない。。。
やるなYuanying。確信犯的なキーワードだ。。。

eralpha at 13時04分29秒 | Comments (1)

Comments

Yuanying at 2005-05-25 02:49

風太くんって知らなかったんですけど、
千葉市動物園のレッサーパンダとか言ってるし、
千葉のローカルネタかなとか思ってたらそうでもなさそうで、、
ネットアイドルだったんですね!

Post your comment





Categories

Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード